ムトウの日記

ムトウの日記

ライフハックや脳科学、心理学などを紹介する雑記ブログだよ!迷走中だよ!

「ストレスが健康に悪い」と考えると死亡リスクが高まることがわかった件(スタンフォードのストレスを力に変える教科書)

f:id:nonnsuger:20160521232938j:plain

 

こんにちは、ムトウです。

今回は「ストレス」がテーマです。 

 皆さん、ストレスって「悪いもの」とばかり考えていませんか?実際、ぼくも今までそう考えていました。とにかく悪いものだから避けるべきものだと。

そして、多くの心理学者や医師、科学者たちも、ストレスを目の敵にしてきました。ストレスは多くの人々を悩ませる危険な病気であり、どうにかして予防すべきだと。

しかし、今回のこの記事をみた人には、その「今までの考え」を改めてほしいのです。ぼくはストレスについて今までの考えを改めました。

というのも、「スタンフォードのストレスを力に変える教科書 」を読んだからです。この本には、今までストレスの定説をひっくり返す知見がありました。ぜひ、それを皆さんにも知ってほしいんです。

「ストレスが健康に悪い」と思うと死亡リスクが高まる

 この本の著者ケリー・マクゴニガル氏は健康心理学者で、今までストレスを目の敵にしてきました。どうにかして予防するべきものだと。しかし、ある研究結果がストレスについて考え直すきっかけとなりました。その研究結果を本書から引用して、ご紹介します。

 

それでは、まず、わたしがストレスについて考え直すきっかけとなった驚くべき研究結果をご紹介しましょう。1998年に、アメリカで3万人の成人を対象に行われた調査で、参加者に対して、つぎのふたつの質問が行われました。

「この1年間でどれくらいのストレスを感じましたか?」

「ストレスは健康に悪いと思いますか?」

8年後の追跡調査では、3万人の参加者のうち、誰が亡くなったかを、住民情報等によって調査しました。

まずは、悪いニュースからお伝えしましょう。調査の結果、強度のストレスがある場合には、死亡リスクが43%も高まっていたことがわかりました。

ただし、死亡リスクが高まったのは、強度のストレスを受けていた参加者のなかでも、「ストレスは健康に悪い」と考えていた人たちだけだったのです。

わたしはまさにこの点に注目しました。強度のストレスを受けていた参加者のなかでも、「ストレスは健康に悪い」と思っていなかった人たちには、死亡リスクの上昇は見られませんでした。それどころかこのグループは、参加者の中でもっとも死亡リスクが低かったのです。ストレスがほとんどない人たちよりも死亡リスクが低かったのですから、驚きです。

 

どうですか、この研究結果、驚きですよね。

「ストレスは健康に悪い」と思っていた人達の死亡リスクが上昇していたんです。

この研究結果を知って彼女(マクゴニガル氏)は動揺したそうです。何しろ、彼女はずっと「ストレスは健康に悪い」と力説してきたのですから。

この研究事例を見なかったことにしようとも思ったそうですが、逆に「これはいい機会だ」と捉えて、過去30年間の科学的研究および調査の内容を詳しく調べることにしたのです。

 

ストレスは人を成長させ、健康で幸せにする

そこで、マクゴニガル氏が過去のデータを詳しく調べることになったのですが、ストレスは今まで通り有害である証拠も見つかりましたが、ほとんど認識されていないようなよい面もある証拠も見つかりました。また、新世代のストレス研究者である科学者たちの意見も訊きました。

このようにして、数多くの研究や、調査や、科学者たちとの会話によって、ストレスについての彼女の考えは、がらっと変わっていったのです。最新の研究結果によって明らかになったとおり、ストレスは人を賢く、強くし、成功へと導きます。人はストレスの経験から学び、成長することができます。そして、勇気や思いやりを持つこともできます。

最新の研究結果によってもう一つわかったのは、ストレスについての考え方を変えれば、もっと健康で幸せな状態になれるということです。ストレスについてのあなたの考え方しだいで、心臓血管の健康状態から、人生に意味を見出せるかどうかまで、さまざまなことが左右されます。

ストレスに対処するための最善の方法は、ストレスを減らそう、避けようとするよりも、ストレスについての考えを改めて、ストレスを受け入れることです

 

 まとめ

今回は

・「ストレスは健康に悪い」と思い込んでいた場合に限って、ストレスは有害となる。

・ストレスは避けるのではなく、考えを改め、ストレスを受け入れること

ということでした。

 

ストレスに対するマインドセット(考え)がいかに重要かが分かる内容でした。 まだ本書の10分の1も紹介できていないのですが、今回はこれで終わりにしようと思います。(また引き続き、ストレスをテーマにした記事を書くかも知れません)

続きが知りたい、という方はぜひ実際に自分で購入して読んでみてほしいです。面白い発見がたくさんあるはずですよ。

それでは、ここまで読んでくださった方ありがとうございました。