ムトウの日記

ムトウの日記

ライフハックや脳科学、心理学などを紹介する雑記ブログだよ!迷走中だよ!

陰口・悪口を言う人の心理と、言われたときの対処法

f:id:nonnsuger:20170130220124j:plain

 

こんにちは、ムトウです!

今回紹介するテーマは「悪口」や「陰口」についてです!

悪口を言う人って、僕はあまりいい印象を抱かないんですよねぇ。それどころか、近づきたくないと思うことさえありますね。

というのも、前回紹介した記事の『あなたを変える52の心理ルール』より、陰口についての心理が書かれていて、面白いなと思い、紹介しようと思いました。

続きを読む

【印象アップ!】自己紹介で相手に好感を持たせる方法、スリーポイント・プロフィール

f:id:nonnsuger:20170130000932p:plain

 

 

こんにちは、ムトウです!

今回はメンタリストDaiGoさんの『あなたを変える52の心理ルール』より、”心理学”を使って自己紹介で相手に好感を持ってもらう方法について紹介します。

 

前回の記事で心理学の「初頭効果」について解説しました。

その心理学を応用した自己紹介を解説していきたいと思います。

前回の記事はこちら↓

non-suger.hatenablog.com

続きを読む

【紹介】今日から使える!あなたを変える52の心理ルールが面白い!

 

 

こんにちは、ムトウです!

今回は、少し前に発売されたメンタリストDaiGoの文庫本である、『あなたを変える52の心理ルール』について紹介しようかと思います。

 

 

この本は、とにかく”分かり易さ”、”実践しやすさ”にフォーカスして書かれています。

実践しやすくするために、52の全ての項目を、「AすればBになる」というような形式でまとめられていて、ただ知りたいだけの人のためではなく、実践して成果を手に入れたい人のための本になります。

今回はその「52の心理ルール」より、僕がこれは面白い!役に立つぞ!と感じた箇所5つを抜き出して、紹介しようかと思います。

それではさっそく紹介していきたいと思います。

 

続きを読む

SNS疲れは危険?他人と比較して劣等感を抱くあなたへ

 

f:id:nonnsuger:20170127190657p:plain

こんにちは、ムトウです!

今回は、SNSフェイスブック等)疲れを解決するための方法について紹介していきたいなと思います。

あなたは、SNSを見て「他人と比べて自分は…」とか「色んな人と繋がれて便利だけど疲れるなあ…」とか思ったりしたことはないですか?

リア充の投稿を見て嫉妬してしまう」ことや、「劣等感を感じて苦しい…」など思うことはないでしょうか?僕はそんな時が一時期ありました。(笑)

例えば、こんな記事の調査結果もあるほどです。↓

www.itmedia.co.jp

近年では、情報のデジタル化が進み、SNSなどが急速に発展・普及してきました。過去にない勢いです。

まるで「情報という名の海」に溺れている感覚がある人もいることと思います。そんな情報社会・時代を乗り切るために、一緒に解決策や心の持ち方を考えていきましょう。

 

続きを読む

Amazonのほしい物リストを匿名で公開、送ってもらう方法

f:id:nonnsuger:20170126173155j:plain

http://higoone.com/?page_id=136

 

 

こんにちは、ムトウです!

今回は、タイトルにあるように、Amazonで欲しい物リストを公開する方法・手順について解説していきたいと思います!

ところで、Amazonの欲しいリストに入れている商品がいきなり届いたらどう思いますか?めちゃくちゃ嬉しくないでしょうか?僕なら飛んで喜びます。

というのも、先日、ツイッターを見ていたら、「欲しい物リストから商品が届いた!」という呟きを見かけたんです。僕はなにそれ!!と思いました。どうやらAmazonには欲しい物リストを公開してそれを他の人から送ってもらえるシステムがあるようなのです。

実際のツイート↓

なぜこのテーマかというと、僕が実際にAmazonの欲しい物リストを公開するまでにちょっと苦労したからです。

この記事が少しでも、あなたの役に立てばいいなと思います。

でも、こんな夢のようなシステムですが、、、

 

…住所バレないのかな?(ドキドキ)

 

って思いますよね。

ということで、いろいろ自分で試してみました。

 

欲しいものリストの設定方法

まず、Amazonにログインします。

そして、Amazon右上の「欲しい物リスト」→「欲しい物リストを作成する」をクリックします。

 

f:id:nonnsuger:20170126155048p:plain

 

すると、このような画面が出てくるはずです。↓

f:id:nonnsuger:20170126160108p:plain

 

次に、画面のほしい物リストを作成する」をクリックします。↓

f:id:nonnsuger:20170126160315p:plain

 

すると、あなたの「ほしい物リスト」画面が出ててくるはずです。

その右上にある「リストの設定」をクリックします。

f:id:nonnsuger:20170126161223p:plain

 

「リストの設定」をクリックすると、下のような画面が出てくるはずなので、「詳細を見る」をクリックします。

f:id:nonnsuger:20170126162020p:plain

 

すると、こんな画面が出てきます。↓

f:id:nonnsuger:20170126162819p:plain

 

ここで左にある欄に、各々個人の情報を入力していってください。

※ここで注意点があります。「受取人」の名前は公開されることになるのでニックネームにしてください!

そして、情報を入力し終えたら、真ん中の「公開/非公開の設定」を「公開」にします。

 

さらに、お届け先住所を入力してください。このとき「新規作成する」をクリックして、「氏名」「郵便番号」などなどを入力してください。

※このとき注意があります。この場合も「氏名」は公開されてしまうので、ニックネームにしましょう

そして、住所1には「あなたの住所を」住所2には「あなたの名前+様」と書くといいでしょう。(配達業者の方がニックネームだとわかりにくいと思うので)これは相手にバレません。↓

f:id:nonnsuger:20170126165216p:plain

 

次に、「第三者の出品の商品の発送同意書」のチェックマークを外しましょう。↓

Amazon以外の販売元から購入するときに、Amazonが本名や住所などの情報を提供することを許可するかという同意書です。これを外すと販売元がAmazon以外だった時に、注文者がギフトとして購入出来なくなります。
※なので、ほしい物リストの商品は、Amazonが販売元の商品を選んでください!
 

f:id:nonnsuger:20170126170616p:plain

最後に、「変更を保存」をクリックして終了です。これでほしい物リストは公開されるはずです。(^^)v

 

ほしい物リストSNSでシェアする場合

自分が公開しているほしい物リストSNSにシェアしたい場合は、「シェアする」から自分の好きなアイコンをクリックすると、投稿されます。

 

f:id:nonnsuger:20170126171804p:plain

 

これで終了です。

 

ギフトの送り方

実際に、Amazonほしい物リストを公開している人に、ギフトを贈りたい!という方は、この記事が参考になります。↓

suntetusakudou.seesaa.net

 

送り主の本名を非公開にする方法(匿名で送る方法)

 

送る人が、「自分の名前を隠したい!伏せておきたい!」という方もいますよね。

そんな人は匿名で送ることもできます↓ 

raintoy.com

 

最後に

 いかがだったでしょうか。なるべくわかり易く、詳細に書いてみました。もし役に立ったよー!という方がいればとてもうれしいです。

そして、僕も、”誰かからほしい物リストの商品が届く”という夢のような出来事を体験したくて、自分のほしい物リストを公開しています。

この記事わかり易かったし、ムトウに買ってやるか!という方、居たらプレゼント待ってます←え

 

ムトウのほしい物リストはこちら→

https://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/3QQ8S0VBQTY7A/ref=cm_sw_r_tw_ws_x_c4yIybE09K074

 

 

【紹介】メンタリストDaiGoの「好き」を「お金」に変える心理学が面白かった!

f:id:nonnsuger:20170125092340j:plain

こんにちは、ムトウです!

今回は最近読んだ、メンタリストDaiGoさんの新刊、『「好き」を「お金」に変える心理学』について紹介しようかと思います!

色々と思うことはありましたが、なかなか面白い内容でした!

ではさっそく紹介していきます。

 

 

続きを読む

超絶貧乏な僕の食費を抑えてくれる救世主的食品を紹介します

 

f:id:nonnsuger:20170125005606j:plain

こんにちは、ムトウです!

今日は「お金」と「食」というテーマで書いて行きます。

いきなりですが、質問です。みなさん、ひと月の食費ってどれくらいでしょうか?

実は、僕はタイトルにもあるように、1日の食費が250円なのです。

これは1食あたりに換算すると、なんと「83円」。めっちゃ低くないですか??

しかも僕は、読書が好きなので、そこから本を購入するのですが、そうすると全然お金が残らないんですよね(´;ω;`)ウッ…

まあ、これよりも苦労してる人もいると思いますが。。。

そんな超絶貧乏な僕が、ちょっと不健康だけど、仕方なくそんな状況を乗り越えるための方法を紹介していきます。

 

続きを読む

高カカオチョコで頭が良くなる?BDNFの驚くべき効果とは!

f:id:nonnsuger:20170123200340j:plain

 

こんにちは、ムトウです! 今回のテーマは「チョコレート」です!

あなたはチョコレートが好きですか?僕はチョコレート大好きです!大好きという言葉では収まりがつかない程度には好きです。きっと、嫌いな人はいないでしょう。だって美味しいもの。うん。そうに決まってる。←え

話を戻しますね。

実は、近年では、チョコレートの摂取によりアルツハイマー認知症を予防したり、記憶・学習などの認知機能が向上するという効果が研究によって発見されたそうです。

その驚くべき効果について、今回は詳しく解説をしていこうかと思います。

 

高カカオチョコレートが頭を良くする!

高カカオチョコレートとは一体何でしょうか?

チョコレートには、カカオポリフェノールという成分が含まれています。その含有率が高いチョコレートが高カカオチョコレートです。

例えばこのようなものですね。↓

 

 

 

 

 

 

 

 この高カカオチョコには、脳の細胞の栄養になる「BDNF(脳由来神経栄養因子)」を増やす効果が認められました。このBDNFが脳内でとても重要な働きをするのです。

 

BDNF(脳由来神経栄養因子)とは?

このBDNF(Brain-derived neurotrophic factor)とは、脳にとって重要な栄養分です。BDNFには、神経細胞の発生や成長、維持や再生を促進させる効果があります。また、ニューロンの産生や神経突起の伸長促進、神経伝達物質の合成促進に関係するなど、脳にとって重要な栄養分と考えられています。つまり、BDNFは脳を形成するのに、必要な栄養分(タンパク質)なのです。

しかし、残念ながら、加齢とともに減少していくことがわかっています。

 

BDNFを増やすにはどうすればいい?

この加齢とともに減少してしまうBDNFを増やすにはどうすればいいか?

実は、高カカオチョコを摂取する以外にも、BDNFを増やす方法があるのです。それは「運動」をすることです。運動をすることによって、「頭の中がスッキリした!」「脳が冴える感覚を覚えた!」「気分が明るくなった!」という経験をした人は多いかと思います。そうなのです。運動にも脳内でBDNFを増やす効果があるのです。

その詳しいメカニズムについては、今回は割愛します。代わりに、そのことについて詳しく書かれた書籍を紹介しておきますね。僕のオススメです。とても良書なので、ぜひ読んで欲しいです。運動するモチベーションがあがりますよ。勉強にもなるので、ぜひ。↓

 

チョコレートの摂取で、脳の血流量がアップする

チョコレートなど、カカオポリフェノールを多く含むカカオ製品を摂取すると、脳血流量が上昇することもわかっています。

また、脳の血流量の上昇により、認知機能テストのスコアが上昇することも報告されています。これらの調査からは、カカオ製品の摂取によって認知機能を維持できる可能性がみてとれます。実際、チョコレートを多く摂取している人は、認知機能テストの結果がよいという報告もあがっています。

BDNFは、認知症うつ病予防の効果があると期待されている

 実は、うつ病患者や認知症患者は、このBDNFが脳内に少ない傾向がある、ということがわかっています。

しかし、逆に言えば、BDNFを増やすことで認知症や、うつ病を改善、予防できるという考えがあります。近年のいろんな研究によって、注目・期待されているのがBDNFなのです。

 

 現代のストレス社会でBDNFが役に立つ

繰り返しますが、BDNFは、脳神経の生成に関係したとても重要なタンパク質です「脳の栄養」とも言われています。そして、うつ病アルツハイマー認知症の患者では、BDNFが不足することが知られています。また、記憶や学習などの認知機能を促進させるという報告もあります。

近年の研究により、チョコレートの摂取によって、このBDNFが増加することが確認されました。このような身近な食べものでBDNFが上昇することがわかったのは、高ストレス社会では非常に画期的なことです。

まとめ

  • 高カカオチョコレートはBDNFを増やす効果がある
  • BDNFは脳の神経細胞を生成する重要な栄養素
  • BDNFはチョコレート以外に「運動」することで増える

最後に

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

どうでしたか?新しい発見はありましたか?役に立った!もしくは、役に立ちそうだ!と思ってもらえたら、とても嬉しいです。

僕も、うつ病の改善や、認知症予防のために、チョコを食べる時は、なるべく「高カカオ」のチョコレートを選びたいなと思いました。ただし、食べすぎは注意です。1日25g程度で効果があるらしいので、意識してみましょう。

そして運動ですね。日頃から習慣づけて、健康的な生活を一生涯続けられるようになりたいと思います。

それでは、今回はこのへんで!(^^)v

 

 

 

 

 

 

認知症を予防する?睡眠が認知症の原因物質を洗い流す

f:id:nonnsuger:20170122194439j:plain

 

こんにちは、ムトウです!

今回は「脳が目覚めるたった1つの習慣」より「睡眠」に関する情報をシェアしてきます。睡眠って脳にとって、とても大切なんですよ!

前回の記事はこちら↓

non-suger.hatenablog.com

 

続きを読む

脳の海馬を増やす!マインドフルネス瞑想のすすめ

f:id:nonnsuger:20170122194106j:plain

 

こんにちは、ムトウです!

今回は、瀧靖之さんの著書である「脳が目覚めるたった1つの習慣」より、前回の記事の有酸素運動とは違いますが、脳の「海馬」を増やす瞑想について書いて行きたいと思います。瞑想と聞くと、スピリチュアルなものを想像するかも知れませんが、実は、近年では科学的に脳によい、ということが判明してきたのです。

 

続きを読む

1日30分の運動が脳にいい理由

f:id:nonnsuger:20170121210626j:plain

こんにちは、ムトウです!

今回は前回の記事の続きということで、1日30分の運動がどう脳にいいのか?どの程度の運動をすればいいのか?ということについて書いていきます。

前回の記事はこちら↓

non-suger.hatenablog.com

 

続きを読む

有酸素運動で脳の体積を増やす

f:id:nonnsuger:20170121202624j:plain

 

こんにちは、ムトウです!

今回もタイトルの通り、瀧靖之さんの著書である「脳が目覚めるたった1つの習慣」より、「有酸素運動で脳の体積を増やす」ということについて書いて行きます。

前回の記事はこちら↓

non-suger.hatenablog.com

 

続きを読む

海馬は何歳になっても大きくなる!

f:id:nonnsuger:20170120201501j:plain

 

こんにちは、ムトウです!

今回は瀧靖之さんの著書「脳が目覚めるたった1つの習慣」より、「脳はいくつになっても大きくなる!」というタイトル通りの内容を紹介していきます。この本めっちゃ面白いのでオススメですよ!ではさっそく書いて行きます。

 

続きを読む

コミュニケーション不全が脳にもたらす影響

f:id:nonnsuger:20170120192047j:plain

 

 

こんにちは、ムトウです!

今回は、「脳が目覚めるたった1つの習慣」から、好奇心ではなく「コミュニケーション」についての記事を書いて行こうかと思います。

 ↓メインの記事はこちら

non-suger.hatenablog.com

 

それでは書いていくます。

続きを読む

【まとめ】脳には好奇心が大事だよというお話

 

こんにちは、ムトウです!

今回は、瀧靖之さんの著書である、「脳が目覚めるたった1つの習慣」の「好奇心」に関する記事をまとめようかと思いました。

何故かというと、僕が読み返す時に、記事がまとまっていないと面倒だからです(笑)

なので自分用の記事ということになりますね。

簡単に記事ごとの解説をいれつつ紹介します。

 

続きを読む